神社仏閣探訪 -美保神社-
記事掲載日:
神社仏閣探訪 -美保神社-
皆様、こんにちは!!
ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか??
お仕事だった方、お疲れ様です…
私はゴールデンウィーク後半に鳥取県に行ってきました!!
広島県民は鳥取に行ったことがある人が意外と少ないみたいです…(社内調べ)
同じ中国地方なのに、遠いですもんね…
今回の旅の目的は…
鳥取砂丘と美保神社!!
美保神社は島根県松江市美保関にあるえびす様の総本宮です。
ご祭神は「三穂津姫命(みほつひめのみこと)」と「事代主神(ことしろぬしのかみ)」
「事代主神(ことしろぬしのかみ)」は皆様ご存じ、商業、漁業の神様であるえびす様です。
「三穂津姫命(みほつひめのみこと)」はお名前にもある通り、農業の神様になります。
拝殿は昭和3年、建築学者 伊東忠太氏の設計により造営されました。
船庫を模した独特な造りで壁がなく、梁がむき出しの上、天井がないのが特徴です。
このような造りの拝殿は初めて見ました!!
木の組み方も今までに見てきた神社仏閣とは少し違って面白い!!
拝殿の中には太鼓や笛が置いてあり、鳴物をお好みになるご祭神の神社らしいなと感じます。
この構造に加え周囲が山に囲まれていることから、優れた音響効果をもたらすらしいです。
私が参拝したときに、ちょうど太鼓と笛の演奏が始まり、とてもいい音色が聞けました(^^)♪♪
伊東忠太氏が設計に携わった社寺は他に、橿原神宮・平安神宮・明治神宮・築地本願寺などがあるそうです。
橿原神宮と平安神宮は参拝したことがあるので、次は明治神宮かな…
美保神社を参拝したあとは、美保関を散策!
美保関は古くより海上交通の関所で北前船をはじめ諸国の船が往来し、風待ちの港として栄えた場所。
潮の香りとやさしい風に癒されます。。
イカの天日干し屋さんを発見!!
実は今回の旅の目的は、美保関でイカを買うことでした!
同行者が約5年前に訪れた際に、地元のおじさまにいただいたイカがおいしかったらしく、
そのイカを探していたのですが、残念ながらそのお店は閉店していました…
美保関、境港周辺で、天日干しをしているのは今ではこのお店だけみたいです!
同行者曰く、このお店のイカもとってもおいしかったとのこと。
美保関を訪れた際はぜひ!!
素敵な旅館もたくさんあり、次回は美保関に泊まって夕日を見たいなぁ~
港町と厳かな神社、そしてかわいいにゃんこに癒された旅となりました!!
【おまけ】
鳥取砂丘は人が蟻のようでした…